※定期更新や空き待ち確認はログインしてください。

新松戸駅東口第1自転車駐車場【市営】1階

住所 千葉県松戸市幸谷613-1の一部
最寄駅・路線
新松戸駅 JR常磐線
お問い合わせ先番号 0120-161-387(駐輪場関連) 03-6671-7302(サイカスマートナビWEB関連)
利用時間 24時間
受付時間

※管理室への問い合わせが可能な時間帯

24時間(コールセンター)

外部情報
決済方法
現地支払
備考 新松戸駅東口第1駐輪場【1階】の定期使用申し込みページです。
【2階】【屋上】の申込は別ページとなりますのでご注意ください。
※サイカスマートナビWEB関連のお問い合わせ(03-6671-7302)は平日の10:00~17:00となります。
①定期エリアのご利用は、1・3・6ヶ月単位です。
②定期に車室指定はございません。空いている駐輪ラックをご利用ください。(バイク車両については指定がございます)
③PASMO・Suica(モバイル版可)の交通系ICカードを事前にご用意ください。
④WEB申込完了後、現地の定期更新機でお支払い、お持ちの交通系ICカードへのリンク(紐付け)、定期シールの発行・自転車・バイクへの貼り付けをお願い致します。
※WEB申込後の仮契約期間は8日間となります。8日を過ぎると契約が切れますので早めに駐輪場内に設置してある更新機でお支払い等の手続きをお願い致します。
※巡回員が駐輪状況を把握出来るよう、定期シールを必ず自転車に貼り付けるようお願い致します。
⑤途中解約に関しては、前月までのご申告にて翌月以降の利用料をご返金いたします。※日割りでのご返金は対応しておりませんので、予めご了承ください
⑥定期更新受付期間は契約終了月20日~月末までとなります。場内に設置してある定期更新機にて更新手続きをお願い致します。
⑦会員種別は「一般」、「高校生以下」、「免除対象者」です。
⑧会員種別を「高校生以下」でお申込みされる方は、学生証等のアップロードが必要となります。
⑨会員種別を「免除対象者」でお申込みされる方は、免除対象となる各証明書のアップロードが必要となります。各証明書は身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、生活保護受給証明書、療育手帳等です。

定期エリア情報

翌月利用 受付期間:5月 10日 ~ 20日
     <次回受付期間:6月 10日 ~ 20日>

(注意)
「翌月利用」は翌月1日からの利用となります。
※上記受付期間外は定期の申込・契約が出来ません。
1F 自転車エリア 自転車 収容台数:151台 空き台数:0台(空き待ち人数:93人)
※空き待ち予約をされるお客様へ
空きが発生した時点で順番にご案内をしております。
ご契約手続きにお時間がかかります為、空きがある状態がしばらく続いております事をご了承ください。
1F バイクエリア 原付(~50cc),小型自動二輪車(~125cc) 収容台数:34台 空き台数:18台
水色ナンバーのバイク、電動キックボードなどは利用不可

一時情報

一時利用エリア 自転車 157台(1階105台、2階52台) 2時間無料24時間毎100円
一時利用エリア バイク125ccまで 18台(1階のみ) 2時間無料24時間毎150円